【薬局英会話】② 腹痛
- 井上さゆり
- 2021年3月2日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年3月4日
段々と春めいてきた今日この頃ですが、まだまだ三寒四温の日々が続きます。
自律神経が乱れてくる時期でもあります。
今回は、そんな自律神経の乱れからも起こる「腹痛」の表現方法をご紹介いたします。
・I have a stomachache.
”stomach”と聞くと胃のことかと思いがちですが、腹痛全般に用いられる表現です。
・I have an upset stomach.
胃がムカムカする場合はこのような表現もあります。
・I have terrible diarrhea.
ひどい下痢の時は“diarrhea”です。
ズキズキ、ピリピリなどの痛みの違いは、次のword+painで説明できます。
ズキズキ; throbbing
キリキリ; gripping
ピリピリ; pricking
他にもたくさんの言い方がありますが、いざと言う時に使えるよう、少しずつ語彙を蓄えていくといいと思います。
忙しい時期ですが、お腹が痛い時は水分を十分にとって安静にしましょう。

Comments